【D2対策/WSET Diploma】アウトプットとフィードバックで武器をみがこう

こんにちは!いつも読んでくださり、ありがとうございます。

今朝はサポートしている受験生とのオンラインセッションの日でした。
現在WSET Diplomaに挑戦中で、2週間後に次の試験を控えているAさん。
Aさんは今年1月から伴走させていただいているのですが、ここ1~2か月の躍進が素晴らしいのです!!
Diplomaで求められる幅広い視野がどんどん広がってきました。
お勤めをされながらも、通勤中やお昼休み、それに早朝や夜間にご自宅で、コツコツと学習に取り組まれています。
「先生、もうどうしよ~」「やばいよ~」
と言いつつも、いつも前向きで明るいAさん。
Aさんが現在取り組まれているD2では、ワインビジネスについてみっちり学びます。
マーケティング科目なので、アプローチが一般的なワイン試験とはまったく異なります。
テキストはあるものの、暗記したからといって合格できるわけではないんです。
リサーチをして得た自分の見解をアウトプットする能力が大事です。
たとえば、「ブランドイメージを上げるための戦略」「スーパーが他業態よりも優れている点」について、書きなさい。
というような、ざっくりした問題に対して、白紙の解答用紙に英文で答えていくスタイル。
「え?何を聞かれているの?」「どう答えればいいの?」
と戸惑ってしまうことも多々あるあるです^^
正解は、ありません。100人の受験生がいたら、100通りの解答があります。
持っている知識とアイデアを言語化して、論理を組み立てて書かなくてはなりません。
それは同時に、時間との闘いでもあります。
何を書こう、どう書こう、と考えることにゆっくり時間を割く余裕はまったくありません。
Diplomaの試験は、白紙の解答用紙に解答する記述式。問題を読んだら、5分ぐらいで作戦を考えて、すぐ書き始めないと、時間切れになってしまいます。
試験当日に、短時間で自分の引き出しからアイデアをスムーズに取り出せるようにするために、
考える作業アイデアを出す作業を、AさんとふだんLINEでやり取りしています。
論理に矛盾があったり、視点がニュートラルでない部分があればお伝えします。
Aさんとはちがうアイデアを紹介したりします。自分とはちがう視点って、大事ですからね。
今日は、KALDIはなぜあんなに繁盛しているのか?について、アイデアを出し合いました!
ワイン専門のワインショップだけでなく、ふだん利用しているスーパーやコンビニや、ネットショップで売れているワインを観察してみてください。そして、なぜ売れているのか、あなたなりの見解を出してみてください
 
ワインコーチングでは、こういったアウトプットフィードバックのやり取りを、日々やっています^^一人ではできない学びですからね。
そして、Aさんは実力をめきめきと伸ばしていっています!!
以前よりとても広い視野で、ものごとを考えられるようになりました。
Aさんは、ディプロマ試験で求められるものを確実に理解されつつあります。
Aさんの試験まで、残された時間は、約2週間。
こわい気持ちや不安な気持ち、逃げたくなる気持ちも、あると思います。
あれもできていない、これもやらなきゃと焦る気持ちも強くなる時期です。
でもね、
もうすでに、持っているんです。合格できる実力は備わっています。
英語力が足りないせいではなくて、知識が不足しているせいでもなくて、どう表現するか、だけなんです。
戦うための武器はちゃんと持っているんですよ。
あと2週間で、武器をたくさん使って慣れてみてくださいね。
私は受験生のために、情報収集をしつつ、毎日神社へお参りに行ってきます^^

 

ワインコーチングの詳細・お申込みは、こちらから

関連記事

  1. スランプ時の過ごしかた

  2. ロンドンでの卒業式 / WSET Awards &…

  3. 【お客様の声】確実に手ごたえを感じ始めています

  4. デジタルデトックスを始めました

  5. 【出演します!】オンラインでのDiploma説明会

  6. 【開催】2時間で人生を楽しむコツをつかんでいただきました【ワ…

ワインコーチングとは?

Twitter でフォロー