【ワイン試験対策に】エア・テイスティングのすすめ

ソムリエ協会のワインの認定試験を受験される皆さま、お勉強おつかれさまです!!
もうすぐですね^^試験対策は順調に進んでいますか?
筆記がやばい!という人。
テイスティング(試飲)が自信ない!という人。
焦りのあまり、もはや何から手をつけたら良いかわからない人。
勉強時間の確保も、難しいですよね。
お家のことやお仕事との両立に苦労しながら
がんばっている人がたくさんいらっしゃるでしょう。
ワインの試験に合格するための一番の近道は、

ワインスクールの対策講座でみっちり学ぶことだと思います。

実際の試験と同じような条件で、頻出のワインを
効率よく学ぶことができますよね。
なんといっても、
香りや味わいなどの模範コメントを
もらえるのが貴重な場です。
そうは言っても、
スクールに通う時間が確保できない
という人もいると思います。
そんな人に向けて、
ワインがなくてもできる
テイスティング対策法をご紹介します。
私は「エア・テイスティング」と呼んでいますが、
「ドライ・テイスティング」という言葉も使われています。
ワインの最難関試験である
イギリスWSETのDiplomaへの挑戦中、
4年間の受験中、丸2年は
妊娠・授乳でワインが飲めませんでした。
ワインが飲めないで挑戦するなんて、
絶体絶命だー(>_<)と、
当時は嘆いていましたが、
よく考えてみると、
ワインが飲めなくてもできる勉強は
たくさんあったのです!
むしろ、
夜間でも早朝でも、
常にアルコールが入っていない状態!
二日酔いで勉強できないなんてこともなく、
集中力の質を高い状態を保てていました。
そのエア・テイスティングとは。
まるで本当にワインを試飲しているかのように、
コメントを書き出す訓練です。
たとえば、異なる品種の白ワイン3種類について、
コメント書きをするのです。
①樽熟成されたカリフォルニアのシャルドネ
②ボルドー産のフレッシュなソーヴィニョン・ブラン
③アルザス産のリースリングのグランクリュ
この3つのワインについて、
ワインを飲まずに(テイスティングせずに)
一連のコメントを書けるように練習するのです。
試験で出るワインは、パターンがあり、
出るワインの傾向は、ある程度決まっています。
どんなワインが出ても書けるように(識別できるように)
ワインの種類ごとに、コメントを書く練習をするのです。
特定のワインのコメントを書き出す練習は、
筆記試験の対策にも大いに役立ちます。
ワインを用意しなくてもよいので、
ちょっとした時間に練習できます。
たとえば、
ロワールのミュスカデの特徴を、
書き出せますか?
ワインがなくても書き出せるようになれば、
だいぶ力がついたということです。
そういった練習をふだんから積み重ねていき、
実際にワインを試飲できるときには、
頭の中に身につけた知識を総動員し、
自分自身の感覚に落とし込んでいきましょう。
スクールやお店だと、試飲できる量が限られていますが、
自前のワインをテイスティングする場合は、
コメント書きを、何度でも繰り返しましょう。
私の場合、抜栓後3日ぐらいは、
同じワインで試飲の練習を繰り返したものです。
ここで、ちょっとした楽しいゲームをご紹介します。
試験仲間がいるなら、気分転換をかねて、クイズを出し合ってみましょう。
ワインの名前や情報は伏せて、自分のテイスティングコメントだけを相手に知らせます。そして、なんのワインか当ててもらうのです。
テイスティングコメントが正確であれば、ある程度勉強している相手なら、どのワインか言い当てられるでしょう。
まったく違うワインの名前が出てきたなら、あなたのテイスティングコメントが少し違っているか、お相手のワインの知識が足りない可能性もあります。
お酒を飲めないから、時間がないから、テイスティングの対策ができない、なんてことはないです。
ワインがなくてもできる勉強や練習はあります。
こまぎれの時間を上手に使って、合格通知をゲットしてくださいね!

—————–

■サービスメニュー
ご提供中のメニューは、こちらから

■ワインサロン
ワインサロンのご案内は、こちらから

■川口あずさのLINE@
スマホの方は、友だち追加ください。

パソコンの方は、こちらから

■無料メルマガ
川口梓のメルマガは、こちらから

■お問い合わせ
コラボ・掲載・講演のご依頼・ご注文・お問合せは、こちらから

■フォロー・友達申請大歓迎です。
川口 あずさ Facebookは、こちらから
川口 あずさ Instagramは、こちらから
川口 あずさ Twitterは、こちらから

関連記事

  1. デジタルデトックスを始めました

  2. 合格する人、できない人~WSET Diplomaは、単なる資…

  3. お客様からの声をご紹介します ~ワインサロン編~

  4. 中学生からのアルコール教育

  5. 【D2対策/WSET Diploma】アウトプットとフィード…

  6. ワインコーチというライフワークの創り方。FBライブでお話しし…

ワインコーチングとは?

Twitter でフォロー